臨時休業のお知らせ
3月21日(木)は、お休み致します。⁡
1月〜3月は11:00〜16:00までの営業⁡
金曜日 定休日
予めご了承下さいませ
 

 

無農薬 自家栽培

 みたけ山椒

令和5年  みたけ山椒  販売中

一つ一つ手作業で摘み取った みたけ山椒

よ~く水洗いしたものをサッと湯通しして

急速冷凍してありますので

そのままお召し上がり頂けます。

色々な料理に添えてお使い下さい。

(パスタ、ローストビーフ、チーズ、アイスクリーム、

餃子、麻婆豆腐 etc・・)

保冷剤を入れて、プチプチにくるんでお渡し致します。

1袋 50g入り・税込500円

※今年(令5)も、豊作のため10g増量で販売

  

お買い上げのお客様には、みたけ山椒の説明書(食べ方なども記してあります)をお渡ししています。⁡

※保冷剤と一緒にプチプチで包んだ物をお渡し致します。⁡
(当店にいらした後に長く持ち歩かれる方は、クーラーBOXなどお持ち頂ければ幸いです)⁡

※お取り置きは、1袋から承っております。⁡

※数をまとめてお求めの方は、早めにご予約頂ければ、ご来店予定日に併せてご用意致します。⁡

 

ばくだんおにぎりのお米が、長野県産 佐久こしひかりに変わりました。

佐久米は、長野県の千曲川上流域の佐久盆地で作られているお米です。

標高の高い山間部の盆地により清らかな山水が流れ込み、昼夜の

気温差により美味しいお米が育ちます。

 

価格改定のお知らせ 

 

いつも炭鳥 蔵 IKADAをご利用頂き、ありがとうございます。⁡

昨今は諸々の値上げ、およびコロナ禍における輸送費や燃料費の高騰が重なっております。⁡

当店では変わらぬ価格でご提供できるよう努めて参りましたが

商品価格の改定を実施せざるを得なくなりました。⁡

つきましては、誠に恐縮ではございますが、2023年1月1日より販売価格を

下記の通り変更させていただきました。⁡

※今回、アルコール&ソフトドリンクは価格据え置きでご提供致します。⁡

改定価格

筏セット→1500円⁡(利尻昆布汁付)

むかし鳥 単品 →800円⁡(みたけ山椒付)

ばくだん 単品→580円⁡(利尻昆布汁付)

味玉→120円⁡
⁡利尻昆布汁 →200円⁡

(以上、全て税込です)⁡

※当店はワンオーダー制のお店です。⁡
お一人様一品以上のご注文をお願い申し上げます(赤ちゃんは対象外です)。⁡
⁡ 

 

むかし鳥の手羽もとは

品切れ中です。※入荷未定

現在、ご提供のむかし鳥は「骨付きモモ」肉のみとなります。

 

 

新型コロナ 対策

新型コロナウイルス感染防止対策として下記内容をご理解

頂いた上、ご利用下さい。

  • ご持参のマスクの着用、手の消毒にご協力下さい。手指消毒液は、店舗入り口をはじめ、計8ヶ所に設置しております。
  • 距離をあけてお並び下さい。
  • 支払いは現金のみで、キャッシュトレイでの受け渡しです。
  • 人と人が対面する場所は、透明ビニールカーテンで遮蔽しています。
  • 密を避けるため椅子の一部の利用を制限しています。
  • 密に対応して、席位置、入店制限をおこないます。
  • 炭炉の使用について

人との距離を開けてむかし鳥を炙って下さい。

※蔵での見学は、人との距離あけて下さい。

※新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため店内では消毒、衛生管理につとめております。

 

 

6月10日(土) ナマステ御岳 
⁡インド古典音楽&舞踏と御岳マルシェ

会場 炭鳥   IKADA

演奏会・全4部
インド古典音楽&舞踏、ベンガル人出演者総勢11名によるバングラデシュの歌と踊り、高校生アイリッシュバンドの演奏などなどの演奏会(入場料・各2,000〜2,500円)⁡

御岳マルシェ
お隣の空き地もお借りして、インドにこだわらず、様々なブースが出店します。⁡

マルシェは、炭鳥ikadaのお客様を始め、ご自由にふらりとお楽しみ頂けます。

お問い合わせ、ご予約は、主催のジュッティーさん @jutticurry さんへお願い致します🙇⁡

   

 

 

当店が紹介されました。

ケーブルテレビTCNの番組“西多摩マルかじり”で、炭鳥ikadaが紹介されてます。2022/12月17日(土)~23日(金)

 

テレビ東京テレビ東京「昼めし旅 あなたのご飯見せて下さい」で、炭鳥ikadaが紹介されました。再放送2022/4/6(水)

フジテレビ 「土曜はナニする!?」で、炭鳥ikadaが紹介されました。2021/12/11(土)

北斗晶 さんと 西山茉希 さんが、埼玉&奥多摩を旅する際で、炭鳥ikadaで早めの夕飯にして下さいました。

スカパー(旅チャンネルHD)「スギちゃんのいい湯、いい旅だぜぇ」で、炭鳥ikadaが紹介されます。2021/6/22(火)~ 放送

テレビ東京テレビ東京「昼めし旅 あなたのご飯見せて下さい」で、炭鳥ikadaが紹介されました。2021/4/21(水)

地域情報誌「よみっこ」で、炭鳥ikadaが掲載されました。2021/2/20(土)

テレビ東京テレビ東京 「よじごじdays」親子で楽しむ!冬の奥多摩周辺ドライブで、炭鳥ikadaが紹介されました。2021/1/15(金)

日本テレビ 「ぶらり途中下車の旅 」JR青梅線・中央線の旅で、炭鳥ikadaが紹介されました。2019/11/30(土)

テレビ東京テレビ東京 土曜スペシャル「ひたすら上る川沿い旅めざせ多摩川の源流点」で、炭鳥ikadaが紹介されました。2019/9/7(土) 

www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/index.html?trgt=20190907

朝日新聞 夕刊で、炭鳥ikadaが掲載されました。2019/8/26

JR情報誌青梅線・五日市線の旅
2019年春号(サイクリング特集)で、炭鳥ikadaが掲載されました。2019/3

imatama.jp/jreast-special/2019-spring/

 

るるぶ特別編集東京の農林水産 西多摩』で掲載されました。2019/3

 

 
 

「西の風新聞」で掲載されました。2018/7

むかし鳥、ばくだん、味玉をセットで 平飼い鶏を炭火で味わう 炭鳥蔵IKADA | 西の風新聞 (nishi-kaze.com)

 

ケーブルテレビ・TCNの番組 西多摩マルかじり”で、放映されました。2018/4

t-net.easymyweb.jp/member/marukajiri/default.asp?c_id=41625

 
 
好評販売中  青梅夜具地柄ポチ袋

青梅夜具地を織っていた家の方が、

夜具地の柄でポチ袋をつくりました。

1セット5枚入 540円(税込)

青梅夜具地とは

大正末期~平成11年頃まで青梅で織られていた布団地などの木綿織物のことです。青梅は昭和初期の頃から夜具地の一大生産地となりました。昭和20年代には戦争特需や復興とも重なり、全国の6割を占めました。「ガチャ萬(まん)景気」と言われた景気の良い時代は約10年続きましたが、高度成長、そして東京オリンピックを契機に生活の変化が進み、次第に青梅夜具地は衰退していきました。現在、生産は終了してしまいましたが、昨今の懐古趣味で今再び注目を集めています。

※展示のお知らせ

蔵IKADAの二階では「烏田賢治の仲間たち」のコーナーを併設

烏田賢治と繋がりのあった作家たちの作品を展示しています。

松浦 功  ポストカード販売中 @¥150

城谷 俊也 ポストカード販売中 @¥150

Top