横浜からお越しの3名様です#ビッグスマイルラフティング のみたけベースで、朝9時から正午までラフティングを楽しんだ直後、炭鳥ikadaに来て下さいました🤗娘さんがお母様とむかし鳥を合わせてハート️の形にしてくれたのですが、うまく撮れなくてゴメンナサイご来店ありがとうございました。
お勧めの記事
2018年6月1日 「用事があって近くに来たので、前々から気になっていたこちらに来てみたんです」と言って下さったお客様です都心からいらしたそうですが、今日の御岳の爽やかな晴天はいかがでしたかご来店ありがとうございましたhttp://ikadamitake.com営業時間11~17時(夏季)木曜定休(祭日は営業)#炭鳥 #蔵 #筏 #ikada #Tokyo #mitake #御岳 #御岳山 #mitakesan #御岳山ロックガーデン #武蔵御嶽神社 #多摩川 #御岳渓谷 #奥多摩フィッシングセンター #奥多摩 #ブドウ山椒 #おにぎり #味玉 #tasty #バイク #ロードバイク #カヌー #カヤック #リバーSUP #アルパインクライミング #デッドエンド #ジムニー #ペット可
2018年7月12日 今日は、先日お客様に教えて頂いた“東京の名湧水57選”のひとつ、炭鳥ikadaから車で10分かからない“釜の水”へ水を汲みに行って来ました青梅街道をJR古里駅より奥多摩方面へちょっと行き、民家が並ぶ左の細い道に入ると、お地蔵さまの向かいに小さな屋根付きの、一見すると物置の様な所にあります。Googleマップの口コミにあった様に結構分かりづらくて通りすぎがちです名前の通りの大きなお釜に、水がチョロチョロ流れていました。水質検査もちゃんとやっている水なので心配なく飲め、肝心のお味は…柔らかい味がしましたお地蔵さまにお賽銭を置いて帰途につきましたhttp://ikadamitake.com 営業時間11~17時(夏季)木曜定休(祭日は営業)#炭鳥 #蔵 #筏 #ikada #むかし鳥 #mitake #tokyo #御岳 #御岳山 #奥多摩町 #古里 #釜の水 #東京の名湧水57選
2018年3月31日 奥多摩ドライブにいらして、Googleマップで検索して炭鳥 筏に来て下さいました店内が混んでいたのでテント席にお座り頂きましたが、今日の暖かい陽気で少しビニールカバーを外しました♪とっても美少女な娘さんは恥ずかしがりやでフレームアウトご夫婦のみのpicとなりましたご来店ありがとうございました #蔵 #筏 #ikada #japan #Tokyo #mitake #御岳 #御岳山#mitakesan #御岳山ロックガーデン #武蔵御嶽神社 #多摩川 #御岳渓谷 #奥多摩 #ブドウ山椒 #おにぎり #tasty #バイク #ロードバイク #カヌー #カヤック #リバーSUP #デッドエンド #ジムニー #JA22 #ペット可 #奥多摩ドライブ
2018年5月6日 今日最初のお客様です以前シクロクロスバイクでいらした方が、奥様と息子さん&娘さんと、ご家族揃って来て下さいましたむかし鳥をお気に召して下さり、嬉しかったです🤗毎度ご来店ありがとうございます http://ikadamitake.com#炭鳥 #蔵 #筏 #ikada #Tokyo #mitake #御岳 #御岳山 #mitakesan #御岳山ロックガーデン #武蔵御嶽神社 #多摩川 #御岳渓谷 #奥多摩フィッシングセンター #奥多摩 #ブドウ山椒 #おにぎり #味玉 #tasty #バイク #ロードバイク #カヌー #カヤック #リバーSUP #デッドエンド #ジムニー #ペット可
2019年3月9日 奥多摩町
2019年3月24日 渋谷区からお越し